パソコン

Zaurus SL-C860

ずっとSL-C760だと思ってたけどSL-C860だったwハードウェア的には同じらしいので何も問題が発生してなかったらしいww さらに、非純正ドライバでFONに接続していたと思ったら、純正ドライバっぽい・・・というわけでサスペンド時復帰時に再接続できなくなるの…

続:Zaurus with GW-CF11X on FON

Zaurus に GW-CF11Xをさして、FONのフリーAPに接続できる事は確認できたけど、ESSID一覧の取得って出来るんだろうか。これ出来ないとFONの意味がないんだけど・・・ESSIDをFON_APに決め打ちでも、つながる気がしなくもないけれどもさ。フリーAPのESSID変え…

続:Zaurus with GW-CF11X

Zaurus SL-C760SL-C860とGW-CF11Xの組み合わせだと、接続したまま電源OFF、電源ONを行うと再接続できなくなるようだ。電源OFFする前に接続を切れば大丈夫みたいだけど。それでも、bitWarpより速度出るからそこそこ便利〜。 と思ってたら、ザウルスサ…

Celeron 1.8G

昨日、秋葉原で買ってきたCeleron 1.8G。昨夜見た時、型番はSL6SDだと思ったんだが、googleで日本のページにヒットしない。IntelのサイトにもSL6A2/SL68D(リテール/OEM)でしか表示されていない。うーん、SL6SDとSL68Dを見間違えたかな・・・でも、googleで海外…

Zaurus with GW-CF11X on FON

昨夜、酔っぱらいながらFONを設置してみた。 GW-CF11Xさす 認識しない。 GW-CF11XのドライバをDL.インスト ドライバ(人柱?):http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%A5%B6%A5%A6%A5%EB%A5%B9%2FGW-CF11X%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0#i3 ESSIDにAP_FON…

続:サブマシン

秋葉原よったついでにサブマシンCPU購入。以前動作しなかった理由がマザーかCPUか切り分けできてないから、とりあえず見つかりやすいCPUから。Celeron 1.8GHZ/128/400/1.75V(SL6SD)、1780円。案外中古でソケット478はないもんだなぁ。動作してくれると良いん…

FON

出張帰りに秋葉原によってFON購入。はてさて、どうなることやらw

MS07-002 続報

Excel2000でファイルが開けなくなく不具合を修正したパッチが出たみたい。それなりに早くでた感じ。そうか、Office2003とかを売る作戦ではなかったかw http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS07-002.mspx このパッチで不具合でないと…

MS07-002関連

マイクロソフトから公式発表あったみたい。 MS07-002 に記載されているセキュリティ更新プログラム 925524 のインストール後に Excel 2000 で一部のファイルを開くことができない 回避策が この問題を回避するには、Excel Viewer 2003、Microsoft Excel 2002…

S端子コンポジット変換プラグ

マシンが新しくなってグラボもG450からPCX6600GT-DVD128に変更。その際にTV出力がコンポジット端子からS端子になって、TVまで引っ張っていた延長ケーブルが使えなくなった。でも、変換コネクタあるんだろうとグーグル先生に聞いてみたら、全然ヒットしない。…

サブマシン(メモリチェック)

U-Buddie UB-4m23。マザーはFlexATXのES4M(V1.9)。CPUはCeleron 2.50G/400/128(SL6ZY)、TDPが61W。電源は外部AC90W。メモリがPC2100 512M。 電源を入れても、ファンは回るけれどもVGAが出力されない。または、たまにVGAは出力するがBIOSの画面で操作(設定は…

HDD Regenerator

メモ(HDD Regenerator) ttp://clouder.jp/yoshiki/mt/archives/000731.html

WindowsUpdateで不具合がーw

久しぶりにやってくれました、M$さん。最近は比較的問題なかったんだけどねー 2007年1月のWindowsUpdateは4つ。そのうちの一つ。 『MS07-002 Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (927198)』をあてると、Excel2000でファ…

qrtube on Zaurus.

ザウルスでyoutubeの動画をDLするソフト、qrtubeをインストール。wikiのページからはZaurusのNetFrontからだと携帯からは利用出来ませんとか言われてDL出来なかったけど、ユーザエージェント書き換えてDLする。これ便利なぁ。再生はmplayerとKino2。

G++ on Linux Zaurus.

帰省中。More Effective C++を読んでいるが、やはりPCでコード書いて見たい。手元にあるのはリナザウ。ターミナルはインストールしてあるので、C++の処理系を探して見た。http://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html:Title=Linux Zaurus Technical Know-…

メインマシン

Cool'n'Quietを切って、2G-1.1V/1.6G-1.1V/1G-0.8V設定でCrystalCPUIDで運用・・・ なんかリブートした。ガクリ。1G/0.8V固定だとリブートしないので、2G-1.1Vがまずいのかも知れない。もしくは、周波数と電圧変えるタイミングの問題か。KB924441もあててみたので…

サブマシン構築開始

先輩に頂いたU-Buddie UB-4m23の動作確認を開始する。BK-630Eより一回り小さいのは外部AC電源とかスリムドライブ+2.5インチHDDのおかげだろう。適当につないで電源を入れると電源が入らない。 うん?なんでだろ。取り合えず、CD-ROMとHDDの電源ケーブルを…

ダウンクロック?

Athlon64 X2 3800+ 65W(2G)でCPU速度は十分な感じがしている。もとがAthlon 750を1Gにクロックアップしていたような環境からの移行だからかも知れないけれど。と言うわけで、真偽のほどは定かじゃないが、CPUの寿命が縮むと言われているオーバークロックは常…

パッチメモ

帰ったら確認する。 KB924441 この更新プログラムをインストールすると、ACPI プロセッサ パフォーマンス状態 (AMD PowerNow!) をサポートしている AMD (Advanced Micro Devices) 製デュアル コア プロセッサまたはマルチプロセッサを使用しているシステムの…

色々調査 SATA2のAHCIモードについて GA-M55plus-S3GではBIOSに設定は存在しない。が、デバイスマネージャでプロパティを確認するとEnable command queuingにチェックが付いている(NCQ有効)ので、AHCIは有効になっていると考えてよさそう。 nForce系は後から…

ケースファン制御

BIOSの設定でCase Smart Fan Control(表記はあやしいが)を発見。Enableにするとケースファンの回転数が落ちた。ケース内、CPUの温度はそんなに変化なし。これでCPU,VGA,ケース,電源のファンを制御していることに。 ふと、気になった点。確認せねば。 BIOSでC…

ケースに組み付け

ぼちぼち動作確認と各種設定が終わったのでケースに組み付ける。A7V133よりIDEコネクタの位置が低すぎて、光学ドライブx2までギリギリ。これは誤算だ。ついでにTekramのSCSIカードもつないでMOを接続する。ほとんど使ってないけど。FDDもつないで電源オン。…

アクティベーション

WindowxXP MCEをインストールしてwindows updateを実行しようとすると、認証してくれってメッセージが。インターネット経由で認証しようとするができない。まんどくさ。できないものはしょうがないので、認証してくれる所に電話。テープガイダンスにしたがっ…

泥酔してインストールw

納会後、2次会に流れて帰宅。だいぶ泥酔していたらしい。朝起きたらWindowsXPのデスクトップが表示されていたw あやふやな記憶をたどると、CD-ROMドライブをIDE接続してWindowxXp MCE 2005をインストールしていた模様。やはりブルーバックの原因はIDE-USB…

組み立て

週末に揃えたパーツを組み立てる。マザボ(GIGABYTE:GA-M55plus-S3G)を箱から取り出し箱の上にセット。CPUファンの付け方が昔とはずいぶん変っていたので戸惑う。メモリもさしてオンボードVGAをモニタに接続。電源の20pinと4pin(これなんだ?)をマザボ…

一式購入。

昨夜、色々と検討した結果 GIGABYTEのGA-M55plus-S3Gに決定。理由は鉄板らしいからw。AM2プラットフォームでは、まだ鉄板だと言えるマザボが確定していないらしくASUSのM2N-Eなんかと相当迷った。昔みたく安定性なぞ気合でカバーな時ならASUSのM2N-VM DHな…

先輩からV-Buddie(UB-4M23)を頂く。動けば3000円とのこと。外部AC電源なのでサブPCにちょうどよさ気。

Socket939 or SocketAM2

非常に悩ましい。 今回パソコン作り直したら、当分使い回すからAM2の将来性なんかはどうでも良いんだけど・・・ 安さの939か、省電力のAM2か・・・デュアルコアは欲しいなぁ・・・ そして、価格改定もありそうな感じだし・・・個人的メモ。ttp://northwood.blog60.fc2.co…

BIOS再アップデート

FDDは読み込んでるようなので、満喫で初めてのインターネッツw Cドライブないんだねぇ・・・ これはすごい。FDDに昔のBIOS書き込んで、久しぶりにAutoexec.bat修正しておしまい。45分ぐらいで600円。高くね?で、帰宅。 フロッピー差し込んで電源オン。画面は…

BIOSアップデートに失敗w

色々試してみたけど、どうしてもUDMA33にならない。Quantum Fireball lct10(20G)が悪いのかと思って、IBM IC35L040AVER07(40G)をつないでWin2000をインストールしてみたが結果は同じ。こっちはUDMA100対応のHDDなのに・・・ と言う事はHDDが問題な可能性は低く…