2011-01-01から1年間の記事一覧

PyScripterの自動補完を快適にする設定項目

PyScripterの補完が強力すぎて不快な人は以下の設定を変更すると幸せになれるかも。 ツール(T) → オプション → IDEオプション Complete as you type → チェックを外すと、自動で補完候補が表示されなくなる。Ctrl+スペースで補完候補が表示される。 Complete…

Windows 2008 Server R2 が Windows Update 後に起動しなくなる

XenServer上の仮想OS Windows 2008 Server R2に対して Windows Update をかけたら、再起動後にエラーが出まくって起動しなくなった。 ブルーバックにはならず、画面にエラー番号は33066、33067とかが大量に出力される。 原因は不明だけど、SP1を当てずに Win…

Print Spooler サービスの有効/無効

プリンタ使わないマシンではPrint Spoolerサービスは必要ないと考え停止していたが、イベントログに次のようなエラーが記録されている。 ソース:TermServDevices イベントID:1114 スプーラシステム サービスと通信中にエラーが発生しました。 サービス ス…

IS04 キャリアメール(*@ezweb.ne.jp)の転送設定

IS04はキャリアメールの受信遅延が良く発生する。原因は電波なのかキャリアメールアプリなのか、タスクキラー(私は入れてないが)なのかはわからないけれども。 そのため、キャリアメールをgmailに自動転送して受信に気がつけるようにしている。もともとgmail…

IS04でキャリアメールが受信できなくなるw

ちまたで噂のIS04でキャリアメールが受信できなくなる現象が発生。で、キャリアメールの受信が出来ない状態から復旧させたのでメモ。 他の端末にSIMカードを移して起動 他の端末でメール受信 IS04にSIMカードを移して起動 なお、IS04は4/7日リリースのアップ…

東京電力の使用状況グラフ表示ガジェット

東京電力の使用状況グラフを表示するWindows7 Gadgetを作ってみました。 上部のバーまたは下部のグラフをクリックするとそれぞれ元サイズで表示されます。 更新は10分置き(この値はどうなんだろう…)です。 現在利用している、東京アメッシュを表示するWindow…

screenのマウス操作サポート

screenの良さに気がつき始めたので、導入を試みる。 縦分割機能は欲しいので開発版をいれて、こちらのサイトこれからの「GNU Screen」の話をしよう - Keep It Simple, Stupid を参照してマウス操作もできるようにしてみた。がマウスによるフォーカス選択が上…

GeForce GT220でマルチモニタ

GeForce GT220は出力端子としてDVI-I、HDMI、D-SUBが付いていて、トリプルモニタできないかなと思いHDMI→DVI変換コネクタを500円程度で購入して試してみる。Win7からはモニタが3枚見えるけど、出力(有効に)できるのは二枚まで。 nVidiaコントロールパネルの…

USBの転送速度

USB接続機器の接続速度を調べる時に、USB機器がどのUSB Root Hubに接続されているかを調べ(電力タブでわかる場合が多い)、USB Root Hub → プロパティ → 詳細設定を参照する。 ハブは最高速度で稼働しています → Full-Speed(USB 1.1) ハブは高い速度で稼働し…