GeForce 8500(GF 8400 + GF 8200)

メインマシンにWindows7(64bit)をインストールしてみてちょっとはまったメモ。
インストールしたマシンはM3N78-VM(GeForce 8200オンボード)+GeForce 8400 GSでマルチディスプレイ(4枚)で使っていたマシン。インストールは普通に完了しその時点では4枚のモニタが使えていた。ここにNVIDIAのサイトからダウンロードしてきたチップセットのドライバ(NVIDIA_Chipset_V1545_Win7Vista64.zip)をインストールしたら3枚しか映らなくなる。
バイスマネージャーのディスプレイアダプターで確認するとNVIDIA GeForce 8500(GF 8400 + GF 8200)が二つ表示されている状態、ちなみにディスプレイは4枚認識されていた。調べてみた結果HybridSLIで動作してるためオンボードGeForce 8200が二画面出力できていない状態のようだ。Hybrid SLI自体は興味があるが、4枚映らないのは不便なので対処することに。
バイスマネージャから片方のディスプレイアダプターを削除して、再起動。自動でドライバがインストールされて再起動。これでデバイスマネージャにはNVIDIA GeForce 8200とNVIDIA GeForce 8400 GSが並び、モニタが4枚表示されるようになった。ただし、タスクバー(Windows7ではなんていうんだろ)からアイコンは消えた。
インストール直後に4枚使えていた時は、NVIDIAのアイコンが表示されていてAdditional Display/Boost Performanceが選択できたんだけど。ちなみに違いはわからなかった。うーむ、再インストールすべきか。

  • -